2003年09月30日

主に整体(9/30)

とうとう月末である。きのう、電話で引越しの可能性が無いことを確認した。
そうなると、もっと家の中を片付けなくちゃなと思う。
なにしろ狭いのだ。子供の荷物は増えていく。
ダンナの要不要保留品も、手をつけたほうがいいかもしれない。
amazonとyahooオークションも、利用しようかな。

きょうは朝からさっさと洗濯して銀行へ行って、
母親孝行で整体に同行する。
ランチも付き合うことになるだろう。

ランチはヴェトナム・アリスにしてみた。赤坂にあるのは知っていたんだけど、初体験。
何店舗もあるようだ。
行ったのは新宿店。ううーーーん、ヴェトナム風おしゃれランチって感じ。
まずくはないのだが、わたしはミュンやティン・フックが基準の味なので。
カフェ風の造りなので、語らいのランチに。
 ヴェトナム・アリス新宿店

ユニクロ、フランフランをのぞいた。
------------------
きょう捨てたもの:
古い名刺数枚、以前のカレンダー、ムスメの麦藁帽子、書類いろいろ

投稿者 りりこ : 22:39 | コメント (0) | トラックバック

目覚まし時計

nescafe.jpg
ここ数年気に入っている目覚まし時計。
商店街の普通の「メガネ時計店」で買った。
先日長針がいつの間にか反って
秒針と引っかかって止まってしまうので修理に出したら
この型はトラブルが多くて廃番になったという。
一度反り癖がつくと、また反るだろうというが、
そのたびに修理に出すことにした。
そのくらい気に入っている。
アラームは下中央のデジタル風の表示であわせる。
5分おきに設定できる。
7時1分に7時5分のアラームを設定できる時計はわたしは初めてだ。
メモリは1分がまた5つに分割されていいアクセントになっている。
大きくてはっきりした文字、白黒のコントラスト、
針と文字とに蛍光塗料が使われている。
文字が見やすくて音が大きすぎず、針の音も小さいものを探していた。
これしか条件に合わなかった。
だけど、いまや大切な暮らしの道具となっている。
この時計を買った店は廃業してしまった。
商店街に、もう一軒の時計屋がある。
修理はそこがしてくれる。いつまでもありますように。

投稿者 りりこ : 12:11 | コメント (0)

2003年09月29日

はずれ(9/29)

晴れ。ゆうべわりときちんと眠ったので調子がいい。
多分この元気も午前中なので、午前中にやるべきことを済ませておこう。

掃除をしてもしても、なんとなく汚いところが見つかる。
そんなにストイックにやっているつもりもないし、
手を抜いているつもりも無いのだけれど。

うーん、今日の郵便でも入居案内は来ないのであった・・・。
うまくいかないものですねぇ。

掃除は嫌いだが、散らかっているのはもっと嫌い。
人に片付けられるとわからなくなるので、結局自分でやる。

今月も、めでたく家賃が払えそうだ。
とりあえず、今回は引越しはないということになった。
はっきりと様子が見えたので、気分的にはすっきりした。
もうちょっと不要のものを手放して、すっきりライフになってから引越しを迎えたい。
--------------------
きょう捨てたもの:
バイブルのように見返していた雑誌2冊、古い好きじゃないボールペン、古ハブラシ一本、使わないメモパッド
きょう作ったもの:
給食用のランチョンマット

投稿者 りりこ : 22:40 | コメント (0) | トラックバック

使い尽くす

シンプルに暮らしたい。
持っているものを使い尽くしたい。
大量に手に入れて大量に手放す暮らしより
よく考えてとことん使い尽くしたい。
ゴミが累々と出る暮らしは品が無いと思う。

投稿者 りりこ : 11:11 | コメント (0) | トラックバック

2003年09月28日

お祭り中心(9/28)

晴れ。8時に起きるはずだったのに、目覚めたら9時過ぎ。
だいぶお疲れのようで。
きょうは、お神輿が家の前を通るはずなので早く着替えなくちゃね。

さて、ワクワクどきどきの9月下旬も終わろうとしている。
何を待っていたかといえば、公社の連絡なんだけど。
1月に、3年間応募し続けている都民住宅の「空家待機」に当選した。
続く半年に空家が出たら入居する権利がある。
半年たったら権利は消滅。
わたしの権利は9月いっぱい。
だいたいが1軒あくかあかないかというマンションなのに、
わたしの権利期間の前半年に3軒も入れ替えになり、
空家は出る可能性が低かった。
ところが、9月20日に引越しがあったのだ。
掃除、メンテナンス、補修=現状復帰が終わってから斡旋ということで
このあたりは大家さんの気分しだい。
毎日「急げ~、急げ~」と念を送っているのだが
とうとう未だに連絡が無い。
なにしろ、今より10分小学校に近くなる。
そのマンションにはまだ同じ小学生が4人いる。
卒業して地元の中学に進んだ卒業生が2人いる。
この人心不安定な折からなかなか魅力的。
というわけで・・・あと二日か。

午前中、太鼓の山車の音が聞こえたので見に行って、
ムスメは山車をちょっと引き、
そのあと二人で大人神輿にずっとついて回って宮入を見て帰ってきた。
あっという間に2時間経っちゃって馬鹿みたいだなと思う。
毎年そんな感じだ。
で、午後また家の前を大人神輿が通るんだよね・・・。
今年はくっついて行かないようにしよう。

結局出店が見たいというムスメを連れて、
午後からまた八幡さまに行った。
一日参加もしないのに祭り気分で、しっかり疲れた。
参加しないからなおさら疲れるのよね。

今週末は運動会。ということは振り替え休日がまたあるんだな。
うちのムスメは細めなので、体育着がきつくならない。
なんとなくくたびれた感じになってきた。
いやがらないから、ま、いいか。
-----------------------------
きょうの屋台:
かき氷のシロップかけ放題は面白い。
大たこ焼きは、メリケン粉だらけでおいしくなかった。
きょう捨てたもの:
スーツケースのタグ、古いボタンのうち白プラスチックのもの、薬箱の古いもの

投稿者 りりこ : 22:41 | コメント (0)

2003年09月27日

掃除する、片付ける・・・(9/27)

きのうは深夜まで外出だったので家の中がボロボロである。
家の中がどうしようもなく散らかったら引っ越す、という
強烈なポリシーで30年近く一人暮らしをしていたダンナ、
片付けるはずもなく、ただひとりわたしだけが家を片付けている。
ただしこの人、自称きれい好きで2ヶ月に1回くらい必死でゴミを捨てる。

どれがゴミかわたしにはわからないので、
ティッシュとかちぎれた布とか空っぽのペイントとか
明らかにゴミ以外のものは本人に任せている。
今朝はうんざりするほどの散らかり具合だ。
ムスメはそろそろさすがに
「お父さんはいいのにどうしてわたしは…」というお年頃。
わたしは納得して結婚したからいいけど
あんたが自分の片づけを会得しなかったら
あんたの行く末はゴミ屋敷だわね、と言い返す。
ゴミ屋敷はきらいらしい。
じゃ、自分で片付けろ。

きょうはイデビアンの本番は最終日で、
ムスメには机周りをかたづけさせたい。
近所の神社でおまつりなのだが、行く時間があるだろうか。

ムスメは図書館へ。コミックスを借りに行くのだ。
本も読むけれど、圧倒的にコミックス。
そういう時期があってもかまわないのだが、
最近やたらと反応的なようすが気にかかる。
じっくり考えることが少ないような気がしてならない。
それは親のせいでもあるのだけれど。

ふるさとは楽園か。
わたしの生まれた家は痕跡すらない。
東京都港区東麻布2-17-1
住んでいた周りの人も、ほとんど誰もいない。
わたしのふるさとはどこだろうか。
小学校はなくなり、中学・高校の校舎はもとの校庭に建て替えられた。
大学も移転した。
最初に勤めた会社の部署は統廃合でなくなり、
次に勤めた会社は親会社に吸収され、
最後の仕事場は社長がリタイアして消滅した。
今のわたしの基礎を作ってくれたアルバイト先もいまはもうない。
わたしの歩いてきた道は、なんだか砂漠に飲み込まれたようだ。
--------------------------------
きょう捨てたもの:
Tシャツ一枚、嫌いな色のギフトボックス、買って使わなかったペクチン、銀のマーカー、

投稿者 りりこ : 22:43 | コメント (0)

百ます計算

学校で、百ます計算をしている。
百ます計算はただいま流行中。
陰山メソッドというらしく、本もたくさん売られている。
わたしは読んだことがない。
ただ、なんとなく、これで伸びる子とダメになる子がいると思う。
いま、うちのムスメは
なにやらの参加賞でもらったストップウォッチを片手に
学校の宿題の百ます計算(掛け算と足し算)をやり、
何秒どうしたと騒いでいる。
数秒をあらそうのはゲームのようで楽しいだろう。
書き飛ばす数字は崩れまくり、なんとなく親としては釈然としない。
こういう背骨の反射神経みたいな勉強をして
「きょうはたくさんやった」と満足するムスメを見ていると
これは危険だ、やったうちに入らないと不安だ。
毎日5枚も百ます計算をやるとそれはそれで疲れるらしく
教科書を読んでいる様子は無い。
そろそろ親の出番らしい。

投稿者 りりこ : 12:40 | コメント (1) | トラックバック

基礎化粧はしないほうが・・・?

わたしの周りには、それなりの年代の人が集まる。
どういうわけだか、念入りな肌の手入れをを普段しない人のほうが
素肌がきれいなのだ。
基礎化粧、洗顔ばっちりの人よりも
ろくに化粧水もつけないような人のほうが
しっとり肌だったりする。
浴用石鹸と水で洗顔して、ちふれの化粧水つけて終わり、
そんな人のほうが、エスティーローダーをラインでそろえている人より
素肌がいきいきしているのを見ると
基礎化粧っていったい何なの、という気になる。

投稿者 りりこ : 11:02 | コメント (0)

2003年09月26日

立つことが難しい(9/26)

早朝、北海道に大きな地震があったそうだ。
東京以外の地区に大きな地震があるたびに
おかしな妄想が浮かぶ。
国会議事堂のようないかめしい石造りの建物の一室に、
痩せた老人やきれいな女性、引きこもり風の若い人、小太りのおばさんなど、
老若男女、さまざまな風体の人が集まって
大きな図面を前にして祈っている。
東京に大地震を起こしてはいけない。
天皇陛下をお守りしないといけない。
彼らこそは、宮内庁と内閣が総力を上げて探し出した
強力な霊能者たち、神に近い者たちなのだ。
オカルト本の読みすぎだろうか・・・。

お茶の稽古に行くべく、朝から洗濯中。

大津袋で濃茶、貴人清次薄茶。共に更好棚。
且座喫茶、花は相変わらずわからない。

疲労80%。
ところで、夜はダンスを見に行く予定。
イデビアン・クルー@新宿パークタワー。
タイトルは「理不尽ベル」。
当然ながら8歳児と一緒。どうなることやら。

ただ、ストンと立つこと。それがむずかしい。
立ったままただそこにいる、それがなかなかできない。
人間、動くほうがはるかに簡単なのだと思った。

来月には運命鑑定してもらう予定。
おもしろそー。

投稿者 りりこ : 22:44 | コメント (0)

茶をたてる

お茶の稽古をしている。
茶道というのは不思議なもので、
行儀作法でもなく、芸術でもなく、
おもてなしでもない。
あえていえば哲学かもしれない。
お茶をたてる点前の手順を習うわけだが、
そこには作法の要素あり、芸術の要素あり、
もてなしの要素あり。
やたらと複雑でやかましいのだが、
極限まで簡素で美しい。
お茶をたてる手順をひとつずつ追っていくことで、
同じ空間で同じ音、同じ香り、同じ時間を共有していることを強く感じる。
同じ時間を同じ集中力で過ごすこと。
これが茶道のいいところではないだろうか。
それは座禅に似ているが、なんとも華やかな行だ。

投稿者 りりこ : 10:51 | コメント (0) | トラックバック

2003年09月25日

人生(なにを大げさな)(9/25)

きょうも雨。そうとう寒い。暖房ほどではないけど。

人生、当然ながら後半なんだろうけど、
折り返し地点はどこだったんだろう。
会社でする仕事をやめたとき???
あれからずいぶん時間のすごし方が変わり
というより変わらざるを得ず、
ずいぶんとあがきながら意識を変えてきたように思う。
外から与えられる刺激と、人に与える刺激が好きだった。
いまは、積み上げていく感じがわかる。

10月に松涛美術館で合田佐和子さんの展覧会。
めちゃくちゃ楽しみ。
青ひげ公のポスターになったドローイング、
実家から持ってきたいな。
あの家には似合わないし。

雨が降ると沈滞する。毎度のことなれど。
これくらいのことで頭を押さえ込まれたような気分。
ダレでもそうなのだろうが、わたしの場合は影響が出すぎ。

毎日満腹しすぎ。毎日毎晩満腹度120%っていうのは情けない。
こういうのは精神状態、体調あたりが決定するような。
こころもからだも若干空腹気味がよい。

きょう捨てたもの:
傷んだような歯ブラシを全部交換、雑誌1冊、古いタオル1枚(台拭きにするつもりだったけど)、
使い残しの上新粉、割れたバンチャン、ダンナが買って使わなかったレトルトソース、洗面所周りの古いもの、
心残りの浮き粉、ダンナの前の携帯の説明書(なんでとっておくんだかね)

投稿者 りりこ : 22:47 | コメント (0)

コーヒーポットは

coffee_pot.jpg
ホウロウの懐かしい感じのポットにレギュラーコーヒー。
そんな朝を迎えていたのだけれど
つい血迷ってコーヒーメーカーを買った。
毎朝それでコーヒーを入れていたのだが
ある日ガラスのポットを割ってしまった。
コーヒーメーカーに変えたところでわたしとしては、
フィルター周りを洗う手間、ガラスのポットを気遣う手間が増えただけ。
減ったのはダンナがコーヒーをレンジで温める手間だけだった。
ダンナが準備するとコーヒーメーカーの周りに水を撒くしね。
結局ガラスポットを買い換えるのはやめ、
コーヒーメーカーはそのまましまいこんだ。
代わりに買ったのがこの魔法瓶。
朝はドリップでこのポットにコーヒーを入れる。
ダンナは温める手間がなくなり、わたしは割れる心配が無くなった。
中に熱いものがはいっているので、
カップに注ごうとするたびに膨らんだ空気が抜け、
小さくボンッと鳴る。
そのたびに小さく驚く。
朝の音。

投稿者 りりこ : 12:10 | コメント (0)

デジタルなもの

デジタルデータは永久保存と言うけれど、
いまのわたしのマシンでは、
フロッピーにしまいこんだ書類が開けない。
フロッピーは外付けドライブを使うとして、
そのデータを作ったソフトは無くなってしまった。
ソフトの会社が存在しない。
わたしのマシンでは、昔のままのフロッピー入りのソフトは動作しなかった。
たくさんの書類を飲み込んだまま故障したハードディスク。
未練がましく残してあるけれど、
たぶん中身を救出する日は来ないだろう。
一方で、肥大し続けるアドレスデータなど、
自分でその気になって削除しない限り
永遠にデータは膨れ続ける。
紙のデータなら、書き写したりするうちに
自然にスクリーニングされていたのではないか。
パソコンの中に、人生のごちゃごちゃがある。
そんなことになりたくない。

投稿者 りりこ : 11:12 | コメント (0) | トラックバック

贅沢

ペカペカの扉の家に住んでフェラーリに乗るのははずかしい。
エルメスを持ってバスに乗るのは恥ずかしい。
ミンクの毛皮に宝石で電車に乗るのは恥ずかしい。
賃貸のアパートでコルビュジェの椅子は恥ずかしい。
すべてはバランス感覚だと思う。
身の丈にあった贅沢がしたい。

投稿者 りりこ : 10:13 | コメント (0) | トラックバック

2003年09月24日

図書館(9/24)

子供の冬服をチェックした。あまりに寒いので。
最近は引越し願望。この一週間がすぎたら収まるだろう(謎)。
家庭管理って難しい。けっこう複雑。
こともなくやってのけていた時代は、今より貧しかったのだろうか。

ムスメの視力が下がっているようだ。眼科の受診をしなくては。
昨日新宿へ行き、子供のメガネの相場を見てきたのだが・・・イヤハヤな値段で。
オシャレなのは高い。大人も同じだけれど。

ゆうべ、ダンナの携帯電話のカメラでblogの写真、撮ってみた。
この人は新しいものが好きで、パケット割引の契約もしているのに
ほとんどパケットは使っていない。
わたしのところに転送して、ここに送ってみた。
なかなか便利かも。すごい進化だ。

図書館で午前中調べもの。
最近眼の調子がよくなくて、
「パソコン、読書は控えめに」と言われている。
それってちょっと無理。
最寄の図書館は、外国語関連の辞書・書籍が充実している。
わたしにはあまり用が無いのだけれど。
最近あまり本を借りないようにしていたのだが、
ついつい手が伸びてしまう。

きょう捨てたもの:
文庫本3冊、パールビーズ、CD2枚。いらないものも、よりぬきさざえさん。

投稿者 りりこ : 22:49 | コメント (0) | トラックバック

一度にひとつのことをする

掃除をしていると、ゴミの始末が気にかかる。
ゴミを片付けていると夕食のおかずが気になる。
風呂に入っていればあしたの外出のこと。
いつの間に、わたしは風呂に入っている時間を楽しめなくなったのか。
いましていることに心を傾ける。
次を段取りしない。
切っているほうれん草に心を向ければ
きっと切り口も違ってくるだろう。
一度にひとつのことをする。
なにをしているか、自覚する。

投稿者 りりこ : 21:14 | コメント (0) | トラックバック

灰皿係

ash_blush.jpg

タバコは吸わない。だから灰皿の掃除は嫌い。
指先がタバコ臭くなるし、使った道具もヤニ臭くなる。
でも、このブラシを買ってから少しは気楽になった。
バッキンガムの衛兵のような頭がブラシ。呑気な笑顔。
ほんのちっちゃなブラシなのだが、使うのが楽しい。
なかなか実用的。自立する。
大きなひっかけ穴がついている。
ちゃちゃちゃと灰皿を洗ったら、水気を切って
また置いてあった場所に置く。
本当は、もっと毛の密度が濃かったらいいのにとか、
モサモサした頭のほうがいいんじゃないかとか
いろいろ思うことはあるけれど。
うちの灰皿係さん。

投稿者 りりこ : 12:08 | コメント (0) | トラックバック

ここには何も置かない

たとえば食卓。
食事をする、手紙を書く、新聞を読む、
宿題をする、注文書を書く、もちろん食事もする。
一日に何度となく使い、散らかり、片付ける。
そういう場所を、「ここには何も置かない」と決める。
一日の終わりには、なにも残さない。
きれいにして眠り、朝起きて散らかっていたとしても
朝ささっと片付ければ元通りになる。
食卓が何も出ていない場所になったら
次は箪笥の上だろうか。
一ヶ所ずつそういう場所を増やしていく。
使えば散らかるのはあたりまえ。
必ず片付けるようにすれば、
出しっぱなしにしていたものにもおき場所が決まるだろう。
片付いた家への第一歩。
もしも、出したものをしまう場所が無いのなら
それこそ奥からいらないものを探し出して
処分してでも場所を作ろう。

投稿者 りりこ : 11:15 | コメント (0) | トラックバック

2003年09月23日

スクラップ&ビルド(9/23)

先日来、明らかに寝不足なのに眠れない。
だいたい4時間ちょっとの睡眠。
またココロの波が来てるかな。気をつけないと。
プツンと切れて眠っても眠っても眠れるようになると危ない。

サイトを作っては放置、作っては放置するのは、
なんでかなと自分でも考えていたけど、
新しいサービスが出ると使ってみたい、
試す以上は中身がほしくて書いて、
で、納得すると気分的には卒業なんだね。
なんとなく不具合や使い勝手の悪さ、もちろんよさも見つけて、
それでよくなっちゃう。
で、また新しいサービスが次々できるんだ。
無料で提供するっていうことは、
それだけでtake lisk なのに、次から次へと生まれる。
人の良さと興奮で生まれたサービスが、
どう元を取ろうとしていくのか、
管理人の疲弊度とともに興味のあるところ。
書いている中身のほうはセルフヒーリングというか
ばーちゃんの何度も聞かされる繰言というか
たいした変化もないのだけど。

天ぷら油で作った石けんが、皿洗いに便利。

洗濯、子供用のメガネ店(その前に眼科か)
------------------------
きょう捨てたもの:
ピチットシート(なんとなく性に合わない)、パイプ掃除の洗剤、
よくわからない金網2枚(多分ダンナの)、未練がましいバカラのリボン(ブランド主義ではないはずが)、
書類数枚、ビデオ2本、リボン型クリップ、スーパーの袋の余分

投稿者 りりこ : 22:50 | コメント (0) | トラックバック

ゲテモノとーすと

朝ごはんに四角いトースト。
パンのおいしさを食べるっていうより
確かに食べたというしるしのような。
で、いろいろやってみてる。
けっこうゲテモノかもしれない。
もちろん、ハムやチーズや、そういうのも食べてるけど。
------------------------------------
・バター塗って海苔佃煮
・バタートーストにシラス干し
・バタートーストにたらこ
・マヨネーズ塗って焼き海苔
・バター塗ってふりかけ
・バター塗ってなんとわさび漬け
・練りゴマ塗って塩ふって
・バター塗って塩ふって焼き海苔
・バター塗って塩うにを薄くのばす(9/29追加)

投稿者 りりこ : 11:52 | コメント (0)

問題は眉

オバサン気味メイクの弱点は眉。
メイクに気合が入っていたころに会得したテク、
それにすがっている人も多い。
ここひとつでずいぶん今風になると思う。
アイライン、眉、マスカラなど、ライン系のものは、
形、色とも時代が出る。
気をつけてね。

投稿者 りりこ : 11:03 | コメント (0)

2003年09月22日

ゆっくりと仕事(9/22)

なんだかいきなり秋深し。寒い。
本日はキッチンの掃除にいそしむ予定。
主に冷蔵庫。
死蔵品は特になし。「こぼれ」や調理中の手で触った「汚れ」。
きのうから「捨て」リストをつけている。
引き出しとかあけて、明らかにゴミってもの、
すでにほとんど残っていない。
「大事」の基準を上げないとだめみたい。
---------------------
きょう捨てたもの:
通信販売のカタログ(必要ならまた頼みます)、小型システム手帳、
ペットボトルのストロー、古い駅すぱあとのCD-ROM、古い名刺、古いカセット。
ああ、なんか死蔵品だらけ?よくがんばっていた自分の思い出の品って感じ。

投稿者 りりこ : 22:51 | コメント (0)

レバーペースト

チキンレバーペーストを自分で作る。
できるだけ脂肪分の多そうな、赤いより白味がかったレバー。
もちろん、赤くても作れるけれど、白っぽいのは多分、脂肪肝なんだと思う。
チキンのフォアグラ。
新鮮なものしか扱わない店を選ぶこと。
レバーが200gから300g、おいしい塩と胡椒、
スパイスはその時によりだけどセージやタイム、クローブなど。
滑らかさを出すために、レバーのようすによりバターや生クリーム。
香り付けにブランデーがあればなお良し。ウイスキーでも独特の香りでおいしい。
飲み残しのワインでも。
フレッシュさを残して炒めたレバーに
スパイスと酒を加えて塩コショウ、スパイス。
フードプロセッサーにかけていったん漉し、
様子を見ながらバターやクリームを。
バターは冷えると固形になるから
きちっと固めたいときはバターを。
バットに入れて冷えたらベビーチーズくらいにカットしてそれぞれ包んでおくと
食べたいときに食べられる。
夜中に小腹が空いたときに、
カリカリの薄切りトーストに一切れ。
ナイフで切りながらたっぷり乗せて。
パセリのみじん切りなどかけるとゴージャス。

投稿者 りりこ : 11:53 | コメント (0) | トラックバック

余分がないだけ余裕がある

人生も、肉体も、スペースも、余分がないだけ余裕がある。
そんなふうでいたい。
一番いいものを少しだけ。
必要なものを必要なだけ。

投稿者 りりこ : 11:19 | コメント (0) | トラックバック

よい姿勢

肩を引く、あごを引く。
背筋が伸びて、反り返らない。
腹筋のガードルがしっかり働くように。

投稿者 りりこ : 11:04 | コメント (0)

2003年09月21日

おそうじしましょう(9/21)

雨。急激に寒い。
昨日と気温の差がありすぎて体がついていかない感じ。
ダラダラ眠っていたので、昼から洗濯して、遅いランチを食べたらもう一日も残り少ない感じだ。
ちょこっと掃除をしてきれいになると、なんだか心もすっきりする。
きょうはこれから掃除をする予定。外出したくないしね。
あしたはサクサク活動の予定。
わたしのサクサクなんて、たいしたことないんだけど。
-----------------------------------
きょう捨てたもの:
綿の実、旅行したときのチケットやパンフ、消防博物館のパンフ、くまざさのサシェ(もらいもの)、使わなそうな絵葉書数枚、風呂場の小さい手桶、書類数枚・・・もらい物が多い。
きょうのおやつ:
冷凍の明石焼き。なかなかおいしいのだわん。

投稿者 りりこ : 22:53 | コメント (0) | トラックバック

まずは取り除こう

いらないものは、日々出てくる。
必要だと思って残したものも、
何日かたつといらなかったりする。
だから、日々捨て続けること。
捨てても捨ててもどうせ無くならないのだから。
不思議だ。

投稿者 りりこ : 21:20 | コメント (0) | トラックバック

蕎麦クレープ

誘われて、ランチに表参道のクレープの店に行った。ここは本格的なブルターニュ風のそば粉のクレープを出す店で、クレープにハムとチーズ、卵を乗せて包み、カリッとするまで火を通したものを食べた。コンプレットというそうだ。とてもおいしかったので、家で作ってみた。そば粉を水で溶き、油と塩を加えて焼いた。あっという間に火がとおり、気持ちほど広がらない。でも、チーズとハムを乗せ、フライパンでもう一度火をとおすととてもおいしくできた。我が家のお気に入りメニューになりそうだ。

ル・ブルターニュ

投稿者 りりこ : 11:54 | コメント (0) | トラックバック

旅の空

憧れは旅の空。
必要最小限を持って生きること。
なかなかそうはいかないのだけれど。
ゴージャスでありながら執着の無い
そんな暮らしがしたいものです。

投稿者 りりこ : 11:20 | コメント (0)

水を飲もう

気がつくたびに水を飲もう。
目が覚めたら飲もう。
食事を作るときに飲もう。
お皿を洗いながら飲もう。
のどが渇く前に飲んでおく。
これが極意だそうだ。
お茶よりも、コーヒーよりも
とにかく水がいいそうだ。

投稿者 りりこ : 11:05 | コメント (0)