2004年03月24日
表と裏と
裏方稼業が長かったせいか、表に出るのが苦手。
役割としての表方はもちろんするけれど、楽しむのが下手だ。
きのうは展示会で、展示をする側のスタッフだったのだが
自分の立場がお手伝いだったのでついついコソコソしてしまう。
目立ってはいけないという気持ちが先にたつ。
そんなつまらない気遣いをするせいで、すっかり気疲れしてしまった。
きょうになって、20代の後半に展覧会をしたとき、
展覧会に続く記者発表パーティーの時にあった出来事を思い出した。
デンマークのデザイナーが日本企業のロゴをデザインして
その記念の展覧会と、新ロゴ発表パーティーがあったのだ。
展覧会の準備は大好きなので、しゃべれない英語を一生懸命しゃべりながら
笑ったり騒いだりしながら走り回り、夜通し作業した。
翌日のパーティーで「裏方なのに」とうしろの方で静かにしていたら
デザイナーが来て言った。
「どうしたの、疲れちゃった?きのうはあんなに元気だったじゃない?」
「ううん、なんか華やかな場所、場違いな気がして」
「どうして?お祝いなんだからにぎやかに楽しみなさい。
僕もそのほうがうれしいよ」(意訳・・・苦)
そういうもんかもと思いながらも、やっぱり苦手。
そろそろ脱却しなくては。
コメント
コメントする