2004年02月07日

ラーメン

面白い話を聞いた。
わたしはこってりラーメンが好きなのだけれど、
同じような趣味の人でも
ラーメンマニアになって毎日ラーメンを食べるようになると
けっきょくほかのラーメンマニアと同じく
あっさり醤油だしがおいしく感じるのだそうだ。

毎日ラーメンを食べるということ自体が普通じゃないのであって、
ラーメンなんて毎日食べられる味じゃなくていい。
こってりぎとぎとがときどきたまらなく恋しくなることがある。
そういう時に駆け込みたい一軒を持っていればそれでいいと思った。
で、たまたま入った南阿佐ヶ谷のラーメン屋がおいしかったのでメモしておこう。
店の名前は萬福本舗。
有名な店なのかもしれないがラーメン情報にうといわたしにはわからない。
有名店かもと思うくらいおいしかった。
こってりギラギラ豚骨スープ。チャーシューときくらげと青ねぎ。
トッピングはあじつけ卵と高菜、メンマ。卓上にゴマと紅ショウガ。
ランチタイムのチャーシュー丼セットを頼んでいる人がいて
なんだかとってもおいしそうだった。

投稿者 りりこ : 2004年02月07日 22:26 | トラックバック
コメント

神楽坂の飯田橋よりの出口、ほぼまん前、
京らーめんは、とんこつ醤油味でこってなんだけど、キレばつぐん。
京都のイメージと違うところもいいね。

Posted by: 野猫 : 2004年02月07日 22:34

そのうちねー。
ラーメンもかつてはよく食べたけれど、最近はあんまり。
生活と食べ物ってすごく関係あるね。
こういう生活をしているとこういうものが食べたいとか。

Posted by: りりこ : 2004年02月08日 20:43
コメントする









投稿にはお名前(ニックネーム可)とメールアドレスが必要です。
メールアドレスは管理人にしか通知されません。

名前、アドレスを登録しますか?