2006年09月13日
知らない町のようだった
用事があって、芝愛宕下あたりへ行った。
新橋に近い銀座あたりでちょっとお酒を飲みすぎて、
そんなときは、東京タワーに向かって歩いた。
新橋、東新橋とずっと歩いて、かくんと曲がって愛宕下。
そこは、右手に高い高い石垣の続くさびしい場所だった。
抜ければ神谷町。おうちまでもうすぐ。
虎ノ門、神谷町の方から御成門のほうに向かったら、
見知らぬ光景がひらけていた。
ああ、愛宕ヒルズってこれか・・・
驚くほど都会になっていて、おばさんびっくりよ。
石垣のかなたにあったNHK放送博物館もその中にあるらしい。
わたしは、改めて東京観光をしなくてはならないらしい。
コメント
懐かしいなぁ。
私の青春時代も、毎日、そこら。
浜松町、大門、御成門、神屋町あたりだね。
芝公園のセミが、あはは。
それにしても、今夜の寒さは、なんだ。
きのうまでパンツでおなか出して寝ていたダンナが
ゆうべは毛布にくるまっていた。
季節は あまりにも急激で。
なんなんだろうね、ホントに。
Posted by: りりこ : 2006年09月14日 09:28コメントする