2007年02月28日
成長する
子供の成長は驚くばかり。
何を言いたいのかもどかしく、くっついてばかりだった日々。
「いっくら泣いてもいいんだけど、残念ながらわかってあげられない。
もしも育ってまだ今日のことを覚えているなら、
いったい何がイヤだったのかいつか教えてね」と言ったお手上げだったあの日。
それが、4月から中学生になる。
どうやらはじまったぞ、青春。
「わからない」
「しらない」
「忘れた」
「言いたくない」
「あとじゃダメ?」
こんな日々。
その成長が、わたしはうれしい。
目は離してあげないけど、もう離れていいよ。
「もう離れていいよ」
優しい言葉で 娘さんの成長を喜んであげてるのが 伝わって
同じ年頃のムスメを持っているわたしには
えらいトラの巻きになりました。
もやもやした感情を言葉にできると
ぐっと大きな そちら向きのベクトルができるね。
口ゴタエされる度に「・・・・」って黙っていましたもん、わたし。
りりこさんのように 考えたかったんだ・・ホントはね。
>黄小華さん
わたしもイライラっとすることは多々あるんですけど
ひとりでお茶なんか飲んでると、
ああ、成長したんだなぁとしみじみするのです。
やっぱり、親は越えていってもらわないと困るしね。
「行っていいよ」は自分への牽制でもあります。
p.s.
カンだけだけど、黄小華さん、赤いお屋根の駅の人かしら?
うちはまだまだ、ですね。
やっと、言葉でコミュニケーションが出来るようになったばかりですから。
でも、すぐに、「離れて良いよ」って言ってあげる日が来るんでしょう。それにしても、その日になったらどう感じているんでしょうね。
我が家の次男坊もついに4月時から中学生です。
随分しっかりしてきて、人前では私を無視。ほほえましいです。ただ、下の子なのでもう大きくなって欲しくないような気も。スベスベプリプリして気持ちよかったのになぁ、しばらくしたらヒゲとかはえてきちゃうのかと思うと残念。
中学生のころ反抗期で会話が少なくなっていた長男は、高校生になってから話したいことが沢山出てきたようで、聞くのが大変。これもまた成長の過程なんでしょうねえ。
>fuRuさん
手をつかまれっぱなしで、ちょっと手を離してよくなって楽になったと思ったら今やふりはらわれる感じ。
自分でもわけのわからない不機嫌なんじゃないかしら。
離してやらないと決めているわたしの視線が
鬱陶しくて仕方ないという毎日のようです。
>kadoorie-aveさん
今は人前でも家の中でもとりあえず無視というか、無視してくれという雰囲気です。
背中に「話しかけるな、触るな」というオーラをしょってる(笑)
本人に変化が出てくるまでしょうがないですねー。