2006年10月29日
名を借りて
テレビを見ていたら、座敷で諸星ダンとメトロン星人が向かい合っていた。
テレパシーで話し合っていたんだったかな?
メトロン星人の名前がすらっと浮かんできたことに驚いた。
ウルトラマンは事故で早田隊員を死なせてしまったから
ハヤタとしてウルトラ警備隊にいることになった。
ウルトラセブンはどうしてモロボシダンになったの?
記憶はあいまいだけれど、時に引き出しが勝手にバカッと開くように
思いがけないものを取り出してみせる。
コメント
MXTVでウルトラセブンをやっています。
火曜日、午後11時半から。
録画しています。(^^;)
僕も気になったので調べちゃいました(笑)
wikipediaによると、- 薩摩次郎という青年の勇敢な行為に感動し、地球人に変身する際に彼の姿と魂をモデルにした。 -
とあります。最初からモロボシダンはウルトラセブンだったと云う事ですね。
知らなかった・・・。
>furuさん、
ウルトラセブンはなんといっても最終回ですよね。
確か2回続きで、シルエットで語る二人の姿が美しかった。
>atmoさん、
薩摩次郎ってのもすごい名前ですが。
わたしもWikipediaを見に行ってしまいました。
ウルトラシリーズはよく見ていました。
キャプテンウルトラを知っている人、少ないんですよね。
今でもバンデル星人の絵が描けます(ムダな技)。
コメントする